大変遅ればせながら、、、
新年明けましておめでとうございます。
本年も、選手たちが思う存分野球を楽しめるよう
また、事故には十分注意して指導に努めてまいります。
さて、1月4日から早くも活動開始したチームは
1月13日に毎年新年恒例となりました
フレンドシップパートナーズ福岡マラソン駅伝大会
に参加いたしました。
今大会なんといっても「駅伝6年生の部」にて昨年まで
3連覇中であり、今年の6年生も良い仕上がりで来て、
今年も優勝、前人未踏(?)4連覇間違いなし!!と、
ある意味 野球より気合を入れて臨みましたが、、、
結果は4位。
寒い中で選手たちは健闘してくれましたが
残念ながら4連覇はできませんでした。
駅伝5年生の部(1km×5)にて、
けいご-りく-れん-えいた-みらりチームが
劇的な大逆転を決め見事優勝!!
新チームにとっては幸先良い出だしとなるとともに
来年以降にも駅伝優勝のタスキを繋ぐことが出来ました。
そして1月5日からは福岡チータさん主催
6年生卒部記念または新チームの試金石としての大会
「第3回HANAMICHI大会」が開幕しました。
チームは必勝を期して6年生中心のAチームで参戦しました
が、開幕直前に6年生キャプテンが自転車でコケて
骨折負傷離脱というアクシデント←バカタレー(怒)
チームのエースで主砲で切込隊長のキャプテンを欠いて
戦いぬかなければならないという、厳しい状況に。
しかし、6年エースナンバーだいすけ、5年エース候補みらり の
ダブルサウスポーが奮起し、ごうだいの穴を埋めると
「遅れてきた怪物」まさみち が打撃開眼。
快打連発し打線を盛り上げれば、他の6年生メンバーも
素晴らしいプレイ、チームワークを見せ、6連勝で
危なげなく決勝進出。
最後の決勝戦は5年生以下のBチームで参戦されていた
千代田中部少年野球クラブさんに苦戦し延長TBまで
もつれる熱戦となるも、8回表6年正捕手そうた が
決勝打の満塁HRをたたきこみ、見事優勝!!
第04期6年生、有終の美を飾りました。
(6年生はもう1大会参加予定ですが)
それにしても千代田中部少年さん誠に畏れ入りました!
5年生以下のチームとは思えない野球巧者の選手たち、
守備も打撃も上手でとても素晴らしいチームでした。
もし機会があれば新チーム戦もぜひ宜しくお願いします。
マラソン駅伝大会を運営いただきました
福岡ビッグフィールズの関係者のみなさま
HANAMICHI大会を主催運営いただきました
福岡チータの関係者のみなさま
今回対戦いただきましたチームのみなさま
本当にありがとうございました。そして
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
_________________________
2025年度新人選手入団受付中!!!
新人選手が続々入団頂いておりますが
まだまだ新入団選手を募集しております。
4月からの新1年生も絶賛募集中です!!
↷ぜひお気軽にご連絡ください。
kashiiskystars@gmail.com
公式LINEアカウント
(担当:山田・山崎)
インスタもやってます
登録、いいね、よろしくお願いします
↓
公式インスタグラム